Skip to main content
Version: TOS 6

ファイルマネージャー

ファイルマネージャーは、Webベースのファイル管理アプリケーションです。ファイルマネージャーを使用すると、Webブラウザを通じてTNASフォルダにアクセスできます。

注意

ファイル管理の最適な互換性を確保するために、Google Chrome 97.0.xxxx、Mozilla Firefox 9.3、Apple Safari 12.1、Microsoft Edge 99.0.xxまたはそれ以降のバージョンのブラウザを使用することを推奨します。

ファイルやフォルダの検索

検索

検索バーにキーワードを入力すると、現在のフォルダから下方向に深く検索し、すべてのサブフォルダとファイルを最終的に表示します。

詳細検索

詳細検索機能を使用すると、特定の検索基準を入力して正確な検索結果を取得できます。右上隅の検索バー横にある「虫眼鏡」アイコンをクリックして、検索設定にアクセスできます。

  • キーワード: ファイルやフォルダの名前が一致するキーワードを入力します。
  • 場所: 「参照」をクリックして、検索対象のファイルやフォルダの場所範囲をカスタマイズします。
  • ファイルタイプ: フォルダ、テキスト、ドキュメントなどのドロップダウンメニューからファイルタイプを選択します。
  • 時間タイプ: ファイルやフォルダの変更時間に基づいて検索します。
  • 時間: 今日、昨日、今週などのドロップダウンメニューから時間を選択します。
  • サイズ(B): 指定されたサイズに一致するファイル/フォルダを検索するために、大きいか小さいかを選択し、サイズを入力します。
  • 拡張子: 特定のファイルタイプに検索範囲を制限するために、ファイルの拡張子を入力します。

一般的な操作

ターゲットディレクトリに移動した後、新規ボタンをクリックしてファイルやフォルダを作成できます。右クリックすると、追加の操作オプションを選択できます。

  • ファイルやフォルダの作成: ファイルまたはフォルダの名前は空白で始めることはできず、次の特殊文字を含めることはできません: / # $ ^ * < > . .. ‘ “。最大長は225文字で、ファイルパスまたはフォルダパスの合計長さは4096バイトを超えることはできません。
  • 名前変更: 読み書き権限を持つユーザーのみがファイルやフォルダの名前を変更できます。
  • コピーまたは移動: 移動またはコピーしたいファイルやフォルダを選択し、対応する「コピー」または「移動」オプションを直接クリックして操作を完了します。
  • 圧縮と解凍: 現在、.zip形式の圧縮ファイルがサポートされています。解凍の際にディレクトリを指定する必要がある場合は、「解凍先」オプションを選択してください。
  • アップロードとダウンロード: アップロードまたはドラッグアンドドロップにより、ローカルファイルをファイルマネージャーに追加できます。ファイルやフォルダをダウンロードする際には、選択したファイルがブラウザ設定で指定された場所に自動的にダウンロードされます。フォルダをダウンロードする場合、システムはフォルダを自動的に圧縮して転送を容易にします。
  • プロパティ: ファイルやフォルダの情報と権限を表示または変更します。ファイルやフォルダの権限を変更する際に、複数のユーザーやユーザーグループが関わる場合、権限の優先順位は次の通りです: 「拒否」>「読み書き」>「読み取りのみ」。
  • 削除: 削除するファイルやフォルダを選択し、削除オプションをクリックして削除します。
  • プレビュー: プレビューしたいファイル/画像を選択し、ダブルクリックまたはプレビューオプションをクリックして即座にプレビューします。現在サポートされているファイルのプレビュー形式には、.txt、.docx、.xlsx、.pptx、.pdfなどがあります。画像のプレビュー形式には、.jpg、.jpeg、.png、.gif、.bmp、.heic、.icoなどがあります。
  • 再生: 再生したいオーディオ/ビデオを選択し、ダブルクリックまたはプレビューオプションをクリックして即座に再生します。ビデオプレーヤーはHTML5でサポートされるビデオ形式を再生できます。ブラウザの互換性を確保するためには、さまざまなWebブラウザがHTML5ビデオ形式をサポートしていることを確認してください。
キーボードショートカット

F2: 名前変更
Del: 削除
Ctrl + A: すべて選択
Ctrl + X: 切り取り
Ctrl + C: コピー
Ctrl + V: 貼り付け

注意
  1. 新しい共有フォルダは管理者権限を持つユーザーのみ作成できます。
  2. 暗号化された共有フォルダに新しいサブファイルまたはサブフォルダを作成する場合、名前は最大143文字までにする必要があります。
  3. 複数のアイテムを選択するには、ShiftキーまたはCtrlキーを押してください。
  4. リサイクルビンが有効になっている場合、削除されたファイルやフォルダを復元するには、フォルダ内の#recycleをクリックして目的のファイルやフォルダを見つけます。

お気に入り

お気に入りは非常に実用的なツールで、重要なファイル、画像、音声、ビデオ、その他のリソースを管理し、素早くアクセスする効率を大幅に向上させることができます。いつでも簡単に見つけて使用することができます。

  • お気に入りに追加: ファイルまたはフォルダを選択し、右クリックしてこのオプションを見つけます。
  • 共有: お気に入り内のファイルに共有リンクを作成して、簡単に他の人と共有できます。
  • お気に入りから削除: お気に入りのショートカットを削除します。

マイシェア

TNASに保存されているファイルやフォルダを素早く共有できます。ファイルまたはフォルダの共有リンクを作成するだけで、リンクとQRコードが生成されます。これを友人や他のユーザーに送信することができ、受信者はリンクをクリックして選択したファイルやフォルダを表示またはダウンロードできます。TOSアカウントの有無に関係なく利用できます。

作成

  • 共有: ファイルまたはフォルダを選択し、右クリックしてこのオプションを見つけます。
  • リンク設定: 共有リンクのタイトル、有効期間、パスワード、アクセス回数などを設定します。
    タイトル: 共有リンクのタイトルを設定します。
    作成時間: 共有リンクの作成時間を指定します。
    有効期限: 有効期間を設定します。指定された期間が過ぎるとリンクは無効になります。
    パスワード: 共有リンクのアクセスに必要なパスワードを設定します。
    アクセス回数: 共有リンクのアクセス回数を指定します。指定された回数を超えるとリンクは無効になります。
注意

リモート共有リンクを共有する場合は、リモートサービスを有効にしてください。リモートサービスを有効にするには、Control Panel > Remote Accessに移動し、TNAS.onlineのリモートアクセス機能のチェックボックスをオンにします。

管理

  • 編集: 共有リンクのタイトル、有効期間、パスワード、アクセス回数などを変更します。
  • 共有リンクのコピー: リンクまたはQRコードアイコンを使用してコンテンツを共有します。
  • 共有の停止: 共有をキャンセルすると、既に共有されているリンクが無効になり、アクセスできなくなります。

デスクトップ

頻繁に使用するファイルやフォルダにはデスクトップのショートカットを作成して、素早くアクセスし、デスクトップ上で簡単に表示または削除できます。

  • ショートカットの作成: ファイルまたはフォルダを選択し、右クリックしてこのオプションを見つけます。
  • 削除: デスクトップからショートカットを削除します。

セーフボックス

セーフボックスはダブルパスワードとダブルバックアップ保護を提供し、重要なファイルやデータのセキュリティをより厳格で堅実なものにします。データの安全性と信頼性を確保します。

有効化

  • パスワード: パスワードは少なくとも8文字である必要があります。
  • パスワードのリセット: パスワードをリセットするには、現在のユーザーアカウントのパスワードの確認が必要です。セーフボックスをリセットすると、すべての保存されたファイルが永久に削除され、元のセーフボックスのパスワードも無効になります。
注意

セーフボックスの鍵を安全に保管してください!鍵を失った場合、データは回復できません!

終了

  • 手動終了: ツールバーの「セーフボックスを終了」ボタンをクリックするか、システムからログアウトしてセーフボックスを終了します。手動でセーフボックスを終了する際に、進行中のタスクがある場合は、強制終了するか、タスクが完了するまで待機することができます。
  • 自動終了: アクティビティがない状態が15分間続き、アップロードやダウンロードのタスクもない場合、セーフボックスは自動的に終了します。

マウント

ファイル管理では、仮想ディスク、クラウドドライブ、リモートフォルダの便利なマウントサービスを提供しています。"マウント"ボタンをクリックし、希望の接続方法を選択し、指示に従って関連情報を入力してマウントプロセスを完了させます。ご質問がある場合は、特定の接続方法に関する詳細なサポートについてはドキュメンテーションを参照してください。

注意

マウントされたフォルダー内のファイルやサブフォルダーに対してアクセス権限の設定を行うことはできません。

ビュー

  • 分割ウィンドウ: 同じウィンドウ内でフォルダやドキュメント情報をより明確に表示でき、画面スペースの無駄を減らし、より便利で効率的なユーザーエクスペリエンスを提供します。
  • タブ: 同じウィンドウ内で複数のインターフェースを開くことができ、現在のインターフェースを閉じることなく新しいインターフェースを開くことができます。ワークフローの連続性を維持し、マルチタスキングを容易にします。
  • リスト: ファイルをリスト形式でウィンドウに配置できます。
  • サムネイル: ファイルをアイコンとテキストでウィンドウに表示できます。

設定

  • アプリの推奨: ファイル管理を有効にする際に表示されるアプリの推奨プロンプトを無効にするかどうか。
  • ファイル管理ログ: この機能を有効にするには、"ログセンター"アプリのインストールが必要で、すべてのユーザーのアクティビティを表示できます。
  • HTMLファイル: HTMLファイルを介してNASに悪意のあるスクリプトを埋め込むことを防ぐために、この機能を有効にします。
  • 隠しファイル: システムのデフォルト設定ファイルを表示するか隠すかを設定します。
  • サムネイル: 画像やビデオの直感的で便利な閲覧体験のために、この機能を有効にします。
  • ファイル転送: ファイル転送中の競合処理の戦略を選択します。デフォルトのオプションはリネームです。
    Skip: 転送中のファイルはスキップされ、同じ名前のファイルを上書きしません。
    Overwrite: 転送中のファイルは同じ名前のファイルを上書きします。
    Rename: 転送中のファイルは名前が変更されます。
  • 最近: 最近のモジュールでのアクセス記録の数を設定します。
  • 文字エンコーディング: 非Unicodeファイルのダウンロードや.zipへの圧縮時の文字エンコーディング形式を設定します。