Skip to main content
Version: TOS 7

Centralized Backup Agent

Centralized Backup Agentは、Centralized Backupのエージェントプログラムであり、データバックアップを実施する前に、対象デバイスにCentralized Backup Agentをインストールする必要があります。これにより、データバックアップが円滑に行われるよう保証されます。

Centralized Backup Agent のダウンロードとインストール

  1. ダウンロード:Centralized Backup > デバイスを追加 > Centralized Backup Agent をダウンロードにアクセスします。
  2. インストール:互換性のある対象デバイス上で、ダウンロードしたインストーラーを実行します。Terramasterの利用規約を確認・同意すると、インストールが開始されます。
  3. アップデート:より新しいインストーラーをデバイス上に直接インストールすることで、エージェントを更新できます。
  4. アンインストール:Windows コントロールパネル > プログラム > プログラムのアンインストールを開きます。「Centralized Backup Agent」を見つけて選択し、「アンインストール」をクリックして標準手順に従って削除します。
注意
  1. Centralized Backup Agentを管理および使用するには、管理者権限を持つアカウントでWindowsにログインする必要があります。
  2. Centralized Backup Agentは64ビットのWindowsデバイスのみをサポートします。

制限事項および要件

  • サポートされている Windows バージョン
    Windows 11(すべてのバージョン)
    Windows 10(すべてのバージョン)
    Windows Server 2022(すべてのバージョン)
    Windows Server 2019(すべてのバージョン)
    Windows Server 2016(すべてのバージョン)
  • サポートされているファイルシステム
    NTFS

バックアップ設定

Windows との接続方法

  1. 対象デバイスに Centralized Backup Agent をダウンロードしてインストールします。
  2. 対象デバイス上の Centralized Backup Agent にて、TNAS の認証情報を入力して接続します。
  3. TNAS への接続が成功すると、「Centralized Backup」のターゲットページに表示されます。
  4. バックアップタスクを作成し、実行します。

トレイアイコンの管理

クライアントウィンドウを閉じても、エージェントサービスはバックグラウンドで継続して実行されます。このサービスは自動的にWindowsタスクバーの通知領域にトレイアイコンとして表示されます。このアイコンを右クリックすると、すべての利用可能なオプションが表示される便利なメニューにアクセスできます。

  1. 接続の編集:サーバーアドレス(IPまたはドメイン名)が変更された場合、ユーザーは以前のアカウント情報を使用して接続を編集できます。入力情報が正しくない場合は、操作は承認されず、バックアップには影響しません。
  2. ログアウト:サービス画面からログアウトするには、TOS管理者の権限が必要です。ログアウト後は、TNASとサーバー間のすべての接続が切断されます。
  3. 言語:クライアントで表示言語を切り替えます。サポートされている言語は、英語、日本語、中国語(簡体字)です。
  4. ヘルプ:ブラウザを開いて、アプリケーションのヘルプドキュメントに移動します。
  5. 終了:アプリケーションを終了しても、デバイス上のサービスは停止しません。「スタート」>「Centralized Backup Agent」を実行することで、いつでもエージェント画面を起動できます。

復元イメージの作成

対応デバイスタイプ

  • USB
    必要容量:2GB
    一時ファイル保存のためのローカルストレージ:3GB
    対応する復元形式:UEFI 64ビット
  • ISO イメージ
    必要容量:2GB
    一時ファイル保存のためのローカルストレージ:3GB
    対応する復元形式:UEFI 64ビット
注意

検出されたすべてのUSBは、Centralized Backup Agentの復元イメージ作成プログラムのドロップダウンメニューにリストされます。対象のUSBを選択し、「作成」をクリックすると、自動的に復元イメージの作成プロセスが開始されます。USBイメージの作成を開始すると、この操作は元に戻せません。復元イメージの作成を開始する前に、USB復元イメージの作成を続行するかどうかをご確認ください。

Windows ADK のインストール

  1. Windows アセスメント & デプロイメント キット(Windows ADK)が検出されない場合、ポップアップ通知が表示されます。「ダウンロード」をクリックすると、ウィザードがWindows ADKのインストール全体を案内します。Windows ADKとWindows PE(Windows プレインストール環境)の両方をインストールしてください。
  2. 「展開ツール」と「Windows PE」は、復元イメージを作成するために必要な2つの機能です。Windows ADK のインストールには数分かかる場合があります。事前に Windows ADK バージョン1803のダウンロードを推奨します。
注意
  1. Windows 10(バージョン1809)以降、Windows PE は Windows ADK とは別に提供されています。復元イメージを作成するには、Windows ADK と WinPE パッケージの両方をダウンロードおよびインストールする必要があります。詳細は Microsoft の記事「起動可能な WinPE 復元イメージの作成」をご参照ください。
  2. Windows ADK をダウンロードおよびインストールするには、インターネット接続が必要です。GUI を使ってオンラインインストーラーが利用できない場合は、Microsoft の記事「Windows ADK のオフラインインストール」をご参照ください。
  3. 推奨される WinPE のバージョンは Windows 10(バージョン1803)です。デバイス環境との互換性をさらに確認するには、Microsoft の記事「Windows PE の新機能」をご参照ください。

タイムゾーンと言語の設定

Centralized Backup Agent の復元イメージ作成プログラムは、ローカルのタイムゾーンと言語を自動的に検出し、作成された復元イメージに適用します。検出できない場合は、初期設定が適用され、タイムゾーンは太平洋標準時(PST)、言語は英語になります。

復元イメージの起動方法

復元メディアを作成した後、USBドライブを復元対象のデバイスに挿入し、デバイスを再起動した後、Delキーを押してBIOSモードに入ります(このホットキーはメーカーによって異なる場合があります)。その後、「起動」タブに移動して、リムーバブルデバイスの優先順位を設定します。設定を保存して終了すると、「Centralized Usb Creat」復元ウィザードが起動し、復元プロセスが自動的に開始されます。